★文化行事★6/8(土) 10:00~ 『脳と体の健康体操』参加者募集のご案内
先般ご案内してます、上野丘自治会の文化行事『脳と体の健康体操』につきまして、5/26(日)を参加申込締切日としてましたが、まだ募集人数に少し余裕がありますので、募集期間を1週間延長致します。
6/1(土) を参加申込締切日として再設定しますので、ご興味のある方で、まだ申込みをされてない方は、是非この機会にご参加ください。
所定の様式でなくても結構です。参加される方のお名前、ご住所、年齢(任意)、所属班を明記の上、FAX または E-mailでご連絡ください。
◯参加申込書送付先◯
FAX番号 : 06-7509-4484
E-mail : uenooka@leto.eonet.ne.jp
皆様のご参加をお待ちしております!
★文化行事★ 6/8(土) 10:00~ 『脳と体の健康体操』実施のご案内
皆さん、日頃から家事や仕事などで長時間同じ体勢でいたり、パソコンやスマホに集中し過ぎなど で、肩こりや腰痛に悩まされていませんか? また、最近物忘れがひどいとか、集中力がないなどのお悩みはありませんか?そんなあなたにオススメのイベント『脳と体の健康体操』を、上野丘自治会の文化行事として開催いたします!プロインストラクターによるレッスンにより、椅子に座ったままできるストレッチ体操や、脳の活性化トレーニングを行う楽しいイベントです。記1.日時;2019年6月8日(土) 10:00~11:002.場所;豊中市医療保健センター 1F講堂3.参加費;300円/人 (小学生以下無料)※当日、受付で集金します。4.持ち物;汗ふきタオル水(500ml ペットボトル)※運動しやすい服装でお越しください。※上靴は不要です。5.申込み;参加申込書をFAXいただくか、E-mailでお送りください。詳細は自治会員全戸に配布します案内状をご確認ください。☆申込み締切;2019年5月26日(日)到着分まで
自治会員の皆様は年齢に関わらずどなたでもご参加いただけます。是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、奮ってご参加ください!☆講師からのメッセージ☆椅子に座ったまま出来る運動が中心で、普段、運動をあまりしない方でもご参加いただけます。運動をした方が良いことは分かっているけれど‥・スポーツクラブは敷居が高い💦・連続した健康教室は続けられるか不安💦・どんなことをすれば良いのか分からない💦そんな方こそオススメの1時間です。気軽に身体と脳ミソをほぐして緩めて動かして、スッキリしてみませんか??
0コメント