★文化行事★ 6/8(土) 10:00~ 『脳と体の健康体操』実施のご案内
皆さん、日頃から家事や仕事などで長時間同じ体勢でいたり、パソコンやスマホに集中し過ぎなど で、肩こりや腰痛に悩まされていませんか? また、最近物忘れがひどいとか、集中力がないなどのお悩みはありませんか?
そんなあなたにオススメのイベント『脳と体の健康体操』を、上野丘自治会の文化行事として開催いたします!
プロインストラクターによるレッスンにより、椅子に座ったままできるストレッチ体操や、脳の活性化トレーニングを行う楽しいイベントです。
記
1.日時;2019年6月8日(土) 10:00~11:00
2.場所;豊中市医療保健センター 1F講堂
3.参加費;300円/人 (小学生以下無料)
※当日、受付で集金します。
4.持ち物;汗ふきタオル
水(500ml ペットボトル)
※運動しやすい服装でお越しください。
※上靴は不要です。
5.申込み;参加申込書をFAXいただくか、
E-mailでお送りください。
詳細は自治会員全戸に配布します案内状をご確認ください。
☆申込み締切;2019年5月26日(日)到着分まで
自治会員の皆様は年齢に関わらずどなたでもご参加いただけます。是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、奮ってご参加ください!
☆講師からのメッセージ☆
椅子に座ったまま出来る運動が中心で、普段、運動をあまりしない方でもご参加いただけます。
運動をした方が良いことは分かっているけれど‥
・スポーツクラブは敷居が高い💦
・連続した健康教室は続けられるか不安💦
・どんなことをすれば良いのか分からない💦
そんな方こそオススメの1時間です。
気軽に身体と脳ミソをほぐして緩めて動かして、スッキリしてみませんか??
0コメント