◆実施報告◆ 4/14(日) 2019年度 定期総会開催 @豊中市医療保健センター
4月に入ってからも、朝晩を中心に連日花冷えする日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、2019年度の上野丘自治会定期総会が、4/14(日)10:00~11:15 @豊中市医療保健センターにて開催されました。
まず司会より、約50名の自治会員の出席者と、約860名の委任状出席(議長一任)により定足数に達し、総会が成立していることの報告があり、会長の挨拶に移りました。
会長の挨拶では、『行政』『自治会』『住民』の三者の関係性において、現状それぞれが依存している相手のループを逆回転させることが地域コミュニティのあるべき姿であり、それを目指す活動が重要だという話がありました。
加えて、昨年度に引き続き地域住民同志の『共助』意識を醸成できる環境づくりを目指すべく、自治会員および賛助会員の拡大を目指す方針が説明されました。
会長挨拶の後は、2018年度の事業・会計報告および監査報告、2019年度の事業計画・予算案の報告があり、質疑応答と承認の拍手をもって閉会しました。
2019年度、以下の役員体制で活動を推進してまいります。自治会員の皆様のご支援ご協力を賜りますと共に、各事業への積極的なご参加を是非とも宜しくお願い致します。
0コメント