豊中市主催 安全運転者講習会に参加しましょう!
2019年5月11日(土)~20日(月)「春の全国交通安全運動」が展開される予定です。
これに先立ちまして、豊中市より安全運転者講習会開催の案内が来ておりますので、お知らせいたします。
下に添付のスケジュール表をご確認いただき、是非ご参加ください。
《講習内容》警察官による交通安全についての講話・DVD上映など
特に、これからのシーズンは、歓送迎会やお花見など、アルコールが入るケースが多くなると思います。
お酒に強い・弱いに関係なく、アルコールにより、情報処理能力や判断力・注意力の低下を招き、発見や反応・操作の遅れにより、飲酒なしと比較して死亡事故率が8.7倍になると言われています。
『飲酒運転は絶対にしない、させない』を意識して、交通事故死ゼロをみんなで目指していきましょう!
またJAFホームページ「思いやりティ ドライブ」に掲載されている運転マナーに関する記事をご紹介します。
煽り運転はもってのほかですが、運転でも思いやりのある行動が、社会のHappyをもたらすのですね。
0コメント